日程 |
行事名称 |
場所 |
H21.12.17 |
彩の国市民オープンフォーラム「大地震・大洪水から生き延びる」 |
大宮ソニックシティビル |
H21.12.11 |
第11回技術交流会 |
東尾久浄化センター |
H21.12.03 |
防災科学技術研究所見学会 |
茨城県つくば市 |
H21.12.01 |
台湾南部の豪雨による土砂災害について |
JGS会館 |
H21.11.27 |
平成21年度神奈川県地盤工学セミナー |
関東学院大学
関内メディアセンター |
H21.11.26 |
実務に役立つ「群馬の地盤工学Q&A」 |
前橋市民文化会館 |
H21.11.25 |
薬液注入系工法を対象とした工法協会交流会 |
JGS会館 |
H21.11.12
~13 |
第6回地盤工学会関東支部発表会 |
栃木県総合
文化センター |
H21.11.10 |
千葉県グループ 技術講習会 |
千葉県教育会館 |
H21.10.28 |
H21年度第1回評議員会・特別講演会
「超電導リニアと東海道新幹線バイパス」 |
JGS会館 |
H21.09.05 |
地盤工学会創立60周年記念行事「我が家を地震と水害から守る」講演会 |
東京大学 |
H21.08.18
~20 |
第44回地盤工学研究発表会(総括) |
関東学院大学 |
H21.08.20 |
地盤工学会創立60周年・同関東支部創立5周年記念「アート泥団子」 |
関東学院大学 |
H21.08.20 |
地盤工学会創立60周年・同関東支部創立5周年記念
「第4回学校対抗ソイルタワーコンテスト」 |
関東学院大学 |
H21.08.19 |
地盤工学会創立60周年・同関東支部創立5周年記念「市民講演会」 |
関東学院大学 |
H21.08.19 |
地盤工学会創立60周年・同関東支部創立5周年記念
「絵画コンクール」表彰式・展示 絵画コンクール入賞作品 |
関東学院大学 |
H21.07.30 |
千葉県グループ「北千葉道路・成田新高速鉄道見学会」 |
千葉県成田市 |
H21.06.24 |
埼玉県グループ平成21年度「技術講演会」 |
さいたま市
文化センター |
H21.06.19 |
第2回「液状化を考慮した地盤と構造物の性能設計」ミニ講習会 |
JGS会館 |
H21.06.05 |
第45回 アフター5談話会 「火山噴火による細粒火山灰とその被害
─三宅島2000年噴火と浅間山噴火の事例─」 |
JGS会館 |
H21.06.05 |
「森林と斜面災害 」(社)日本地すべり学会関東支部(後援:
社団法人地盤工学会)シンポジウム |
東京大学 |
H21.05.28 |
八ッ場ダム関連 現場見学会 |
八ッ場ダム |
H21.05.22 |
第1回「液状化を考慮した地盤と構造物の性能設計」ミニ講習会 |
JGS会館 |
H21.05.13 |
性能設計と原位置試験委員会報告会 |
JGS会館 |
H21.05.11 |
羽田D滑走路プロジェクト見学会 |
羽田空港 |
H21.04.28 |
支部総会,総会特別講演会「整備新幹線と東北の小土被りトンネル群」 |
JGS会館 |
H21.04.21 |
第44回アフター5談話会「21世紀の社会資本~土木が国を変える~」 |
JGS会館 |
H21.04.19
~23 |
中国四川省の地震災害地への技術交流団派遣 |
中国四川省 |
H21.03.11 |
特別講演会「エジプトの地盤と特殊土が構造物の安定性に与える影響」 |
中央大学 |
H21.02.26 |
H20年度第2回評議員会 |
JGS会館 |
H21.02.12 |
特別講演会 「建設コンサルタント賠償責任保険の支払いからみる事故原因」 |
JGS会館 |
H21.02.03 |
桶川JCT付近での橋梁や盛土工事の現場見学会 |
埼玉県桶川市 |
H21.01.15 |
「"彩の国"市民科学オープンフォーラム
─首都圏直下地震による埼玉県の被害と防災─」 |
大宮ソニックシティビル |