企画総務グループ幹事
阿部 慶太((財)鉄道総合技術研究所)
平成24年10月5日15:10~16:40、第9回関東支部講演会の一セッションとして、若手交流会を開催しました。今回は前回の第8回関東支部講演会で行った第3回に引き続き4回目の開催となりました。当日は学部生の方を中心に約20名の方に御参加を頂きました。
この交流会は、学生会員が地盤技術者として社会に出るに当たってのアドバイスや、若手技術者・若手研究者が直面している課題について意見交換など、自由なテーマで話が出来る場を目的として行っているものです。また、出席者から今後の企画を募るなど、若手会員の生の声を学会に届ける場としても期待をしているイベントでおります。
今回は、地方公共団体からフリーエンジニアの方まで幅広いジャンルからコーディネータをお招きし それぞれの観点から仕事の内容や今までの経験についてパワーポイントでお話を頂きました。その後、意見交流会を行いました。当日のコーディネータは以下の方々です。
清田 三四郎 氏 (東京都)
西村 昌宏 氏 (株式会社復建エンジニアリング)
相澤 寿樹 氏 (株式会社大林組)
一井 直宏 氏 (川崎地質株式会社)
竹山 悦子 氏 (フリーエンジニア)
パワーポイントによる講演では、仕事の話だけでなく、アフターファイブの話、休日の過ごし方、育児をしながらの働き方の話まで社会人として大変幅の広く役に立つお話を頂きました。その後、意見交換会では、仕事の内容や就職の話などで活況を帯びました。以下に本セッションのアンケート結果を掲載します。今後は今回頂いた意見を参考にしていきたいと考えています。
最後に、本セッションにご参加頂いた皆様、コーディネータの皆様、ご助力、ご高配を頂いた、川崎地質坂上様、東京工業大学竹村先生様に改めて御礼を申し上げます。
写真-1 交流会後の全体写真
【交流会について頂いた意見】
・ディスカッションができ今後に生かせると思った。
・様々な企業の方とディスカッションができ良い経験になりました。
・話がつまらない。もっと土木の裏話があればよかったと思います。社会人ドクターの話も聞きたい。
【JGSに入りたい理由】
学会で発表することで土木学会が活性化する。